top of page


2024年9月19日読了時間: 2分
WAIOT 体験記(稗田 裕太)
お世話になっております。大学病院勤務の大学院4年目の稗田裕太です。先週、アメリカのマイアミビーチで開催されました3rd World Association against Infection in Orthopedics and...
閲覧数:308回


2024年9月19日読了時間: 1分
WAIOT参加報告(霜田 将之)
平素より大変お世話になっております。 横浜市立大学運動器病態学 大学院2年目の霜田将之です。 2024年9月12-13日にアメリカ マイアミで開催されたWorld Association against Infection in Orthopedics and...
閲覧数:163回


2024年9月2日読了時間: 2分
World Expert Meeting(WEM)に参加してきました
2024 8/30-31までイスタンブールで開催されたWorld Expert Meeting(WEM)に参加してきたので、こちらの学会についてご紹介させていただきます。 この学会は世界から人工関節のエキスパートが招聘され行われた学会で、日本からは、稲葉教授、小林直実先生...
閲覧数:227回


2024年8月8日読了時間: 2分
Spine Across The Seaに参加してきました
横浜市立大学附属病院 脊椎班の片山です。 今回は貴重な海外学会に行ってきましたので報告いたします。 表題にあるSpine Across The Seaは、アメリカの脊椎学会NASSと日本の脊椎学会JSSRが3年に一度、両国の中間点であるハワイ諸島で合同開催している脊椎に関す...
閲覧数:435回


2024年7月18日読了時間: 1分
The 5th Asian Society for Hip Arthroscopy (ASHA) in Seoul
先週末はソウルで開催された第5回A S H Aに参加してきました。横浜からは小林と東平先生、そして大学院生の齊藤先生の3人で参加です。股関節鏡手術とその他の股関節温存手術に特化した学会、I S H Aのアジア版で日本、韓国、中国、台湾を中心にその他のアジア諸国の専門家が集合...
閲覧数:257回


2024年4月19日読了時間: 2分
ORS 2024 Annual Meeting 野村 綾子
専攻医3年目の野村綾子と申します。2024年2月にアメリカカリフォルニア州 Long Beachで開催されたORS Annual Meetingに参加させて頂きましたのでご報告させて頂きます。 今回、私にとって初めての国際会議参加であっただけではなくOralでの発表の機会を...
閲覧数:418回


2024年4月18日読了時間: 3分
ORS2024体験記 医学科4年 飯野諒平
リサーチクラークシップ股関節グループ配属の飯野諒平と申します。今回、2024年2月2日~6日にてカリフォルニア州ロングビーチで開催されたOrthopaedic Research Society (ORS) に参加させていただきました。...
閲覧数:150回


2024年4月16日読了時間: 2分
ORS2024体験記 医学科4年 赤松直樹
今年度、リサーチクラークシップで腫瘍グループにて研究させていただいておりました、横浜市立大学 医学部 医学科 4年の赤松直樹と申します。今回、2024年2月2日~6日にカリフォルニア州ロングビーチで開催されたOrthopaedic Research...
閲覧数:195回


2024年4月15日読了時間: 2分
ORS 2024 Annual Meeting in Long Beach
横浜市立大学大学院4年、H27年卒の井上雄介と申します。このたび2024年2月に開催された国際学会であるORS annual meetingに参加させていただきましたので報告させていただきます。 今回は自分にとって初の国際学会でのポスター発表であり、大変貴重な経験になりまし...
閲覧数:269回


2023年3月7日読了時間: 2分
ORS体験記 医学科4年 金井 賢太
リサーチクラークシップ股関節グループ配属の金井賢太と申します。 この度は2023年2月テキサス州ダラスで開催されたORSに参加させて頂きました。 初めにダラスについて紹介させて頂きます。日本との時差は約14時間で、気候は穏やかであるものの若干の乾燥や、4月から6月の竜巻シー...
閲覧数:236回
bottom of page