top of page


専攻医からの一言 今西 慶自
横浜市立大学附属病院、膝・足グループ所属の整形外科一年目の今西慶自と申します。 島根大学を卒業後、大阪の市中病院で初期研修を行い、後期研修から横浜市立大学に入局し、センター病院で半年間、関節グループで研修をさせていただきました。股関節鏡手術などをはじめ、専門的な手技に触れる...
2022年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:275回


専攻医からの一言 平井 倫太朗
横浜市立大学病院、脊椎グループ所属、入局2年目の平井倫太朗と申します。 秋田大学を卒業後、横浜市立大学附属病院、市民総合医療センターで研修の後、藤沢市民病院で1年間研鑽を積ませていただきました。 藤沢では途切れない外傷症例に対して日々予習、復習に追われる毎日で「ただこなす」...
2022年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:220回


専攻医からの一言 平野 瑛久
横浜市立大学附属病院、股関節クリニック・リウマチクリニック所属、入局2年目の平野瑛久(あきひさ)と申します。東海大学出身で横須賀共済病院で初期研修2年と整形外科医1年目を過ごし現在に至ります。 横須賀では主に分野を問わず外傷を中心としたope症例を経験させて頂きました。大学...
2022年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:477回


専攻医からの一言 菊地 健太郎
専攻医3年目、膝・足クリニック、RAクリニックの菊地健太郎です。 これまでは市中病院で2年間外傷疾患を中心に学ばさせていただきました。 本年度より膝、足クリニックに所属し、主に膝関節・足部変性疾患に携わっております。専門外来を担当する強みを活かしてより深く学び患者さんに貢献...
2022年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:254回


第45回日本骨・関節感染症学会で最優秀演題賞を受賞しました
お久しぶりです。例年よりも早く猛暑が厳しい日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。専攻医3年目、股関節クリニック社会人大学院2年目の稗田裕太です。 先日、金沢で開催された第45回日本骨・関節感染症学会に現地参加してきました。自分は人工股関節周囲感染の術前血液検査...
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:116回


専攻医からの一言 河野 寛人
整形外科専攻医の河野寛人です。 平成31年に横浜市立大学を卒業し初期研修を終えた後平塚共済医病院に勤務、今年度よりスタッフ2年目として附属病院脊椎グループに所属しております。 脊椎脊髄疾患は症状が多彩で、診断や鑑別に難渋することが多いですが、一方で理詰めと知識で診断までたど...
2022年7月11日読了時間: 1分
閲覧数:267回


第3回 医局説明会を開催しました
去年に続き第3回医局説明会に参加させていただきました。横浜市大の整形外科のいいところをうまく研修医の先生に伝えるのって難しいと改めて思いました。褒めすぎても嘘っぽくなってしまいます。一人でも入局者が増えてくれることを祈るばかりです。...
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:52回


専攻医からの一言 櫻井 好太郎
この度、2022年4月1日付で附属病院整形外科・膝足グループに配属となりました、櫻井好太郎と申します。今年で入局3年目となります。 横浜市立大学医学部を卒業し都内での初期研修修了後、一般企業に勤務し、再度常勤医として診療に戻りました。...
2022年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:316回


専攻医からの一言 小倉 和成
初めまして横浜市立大学附属病院整形外科二年目の小倉和成です。 現在はスポーツ上肢グループに在籍させていただいております。昨年は平塚共済病院に在籍しておりました。 スポーツ上肢グループは上肢グループが今年から始動したこともあり、現在はスポーツ疾患メインですが上肢の症例も増えて...
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:320回


専攻医からの一言 齋藤 魁
整形外科 専攻医2年目の齋藤 魁です。 横浜市立大学 整形外科に入局して2年目になりました。去年一年間はゼロからのスタートで横浜医療センターの先生方にはたくさんご迷惑をおかけしたと思います。先生方の丁寧な指導のおかげでたくさんのことを学ぶことが出来ました。まだまだ未熟ですが...
2022年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:282回
bottom of page